IT業界のすみっこ暮らし

ふと気がついたときの記録



【OpenToonzでアニメを作ろう!】に参加してきました。

ioio.connpass.com

最初、connpassで偶然見つけて、興味本位で申し込みしたのがきっかけです。
今までアニメを作ったことも、OpenToonzを触ったこともありませんが、オープンソース基盤のアニメ制作アプリという点が気になりました。

f:id:papamau:20170716140711j:plain

場所はYahoo! JAPAN内のコワーキングスペース「LODGE」
初めてだったのでかなり迷いました…

f:id:papamau:20170716144648j:plain

OpenToonzとは

OpenToonz - アニメーション制作ツールのオープンソースプロジェクト

githubのREADME.mdの説明によると

2D アニメーション制作ソフトウェアです。 イタリアの Digital Video 社が開発し、株式会社スタジオジブリのカスタマイズを経て、ジブリ作品の制作に長年使われてきたソフトウェア Toonz が基になっています。

ということらしいです。

opentoonz.github.io

github.com 基本言語はC++みたいです。開発は主にドワンゴ社が中心となって行なっているようです。

先月参加して頂いた【Deep Learning Lab コミュニティ キックオフ】にドワンゴさんと協力してアニメの中割りを自動作成するような機能の研究内容があったのですが、ニコニコ動画の運用をやっているからか動画制作の方に凄く力を入れてる印象を受けました。

twitter.com

タイムテーブル

時間 予定 内容
13:00 受付開始
14:00~15:00 基本説明 OpenToonzの基本的な使い方を解説します。
15:00~17:00 制作 実際にアニメーションを作ってみましょう!
分からないことは遠慮せずに講師に質問してください!
17:00~18:00 作品発表 出来上がった作品をみんなで鑑賞しましょう!

正直OpenToonzをインストールしたのが前日の7/14(金)の深夜でなんの事前準備もない状態での参加だったので、イベントの間サンプルのダウンロードやらmp4形式のレンダリング用のファイルやらのダウンロードにかなり時間が掛かり、流れに追いつかない状況が多々ありました。

ですが、講師の方が4人?ほどいらっしゃって手をあげればすぐに来てくれて対応してくれたので、なんとか最後まで作品作りをすることが出来ました。本当にありがとうございました。

f:id:papamau:20170716144527j:plain

講師の紹介

泉津井 陽一さん

twitter.com

この動画はイベントでも紹介されました!

OpenToonzではじめるアニメーション制作 (I・O BOOKS)

OpenToonzではじめるアニメーション制作 (I・O BOOKS)

OpenToonzの本を書いた方です。
この本は帰宅してからamazonで注文しました。

他にも3人ほど講師さんがいらっしゃったのですが、twitterで検索して確認出来た方が泉津井 陽一さんしかなくて…本当にお世話になりました。

最後に

制作で作ったものがこちらになります。 http://i.imgur.com/eTEyP4l.gif ※mp4をgifに変換したものです。

ほぼイベントで提供されたサンプルデータのトレスですが、
初めて動かしたときはちょっぴり感動しました。

また今度初心者向けのOpenToonzのイベントがあれば参加してみたいです!





プライバシーポリシー