IT業界のすみっこ暮らし

ふと気がついたときの記録



Macでrubyのバージョンアップ手順

1、brew update

# brew update

$ brew update

permission系のエラーが出る場合は該当パスへ移動する

$ cd /Library/Developer/CommandLineTools

結果として下記のように表示されたらOK

Already up-to-date.


2、brew install

# brew install

$ brew install rbenv ruby-build


下記のようなエラーが出た場合はX-codeをインストールする

==> Installing dependencies for rbenv: autoconf, pkg-config, openssl, ruby-build
==> Installing rbenv dependency: autoconf
xcrun: error: invalid active developer path (/Library/Developer/CommandLineTools), missing xcrun at: /Library/Developer/CommandLineTools/usr/bin/xcrun
Error: Failure while executing: git config --local --replace-all homebrew.private true

# X-codeインストール

$ sudo xcode-select --install


3、最新バージョンのrubyをインストール

# バージョン一覧を確認

$ rbenv install --list
  2.4.3
  2.5.0-dev
  2.5.0-preview1
  2.5.0-rc1
  2.5.0
  2.6.0-dev
  2.6.0-preview1


現在確認できるバージョンでは2.5.0が一番最新の安定版みたいなので(?)2.5.0を入れる

#rubyの最新バージョンをインストール

$ rbenv install 2.5.0


4、バージョンが反映されない場合

# rubyのバージョン確認

$ ruby -v
ruby 2.3.3p222 (2016-11-21 revision 56859) [universal.x86_64-darwin17]

rubyのバージョンを確認するとmacのデフォルトバージョンのままである。
じゃrbenvのバージョンは?…ちゃんと2.5.0が表示される

# rbenvのバージョン確認

$ rbenv versions
  system
* 2.5.0 (set by /Users/yjpark/.rbenv/version)


witch rubyで結果が以下の場合はPATH設定が足りないのが原因

$ witch ruby
/usr/bin/ruby


解決方法は~/.bash_profileに[eval "$(rbenv init -)"](rbenv initのPATH設定)を追加する

$ rbenv init
eval "$(rbenv init -)" #この内容をコピして~/.bash_profileに追記


~/.bash_profileの内容を修正する

$ vim ~/.bash_profile
$ source ~/.bash_profile


再度、rubyのバージョンを確認する。2.5.0が確認できる。

$ ruby -v
ruby 2.5.0p0 (2017-12-25 revision 61468) [x86_64-darwin17]


which rubyも確認してみる。

$ which ruby
/Users/{user_id}/.rbenv/shims/ruby


これで完了


参考

rbenvでmacのrubyを最新にする

rbenvでバージョンがうまく切り替わらなかった時にやったこと





プライバシーポリシー