IT業界のすみっこ暮らし

ふと気がついたときの記録



C#

Visual Studioの書式設定

Visual StudioのC#の書式設定を確認&設定 「ツール」→「オプション」→「テキストエディター」→「C#」→「書式設定」 全般 Visual StudioのJavaScriptの書式設定を確認&設定 「ツール」→「オプション」→「テキストエディター」→「JavaScript」→「書式設定」 …

StyleCop(VS拡張機能のC#スタイルチェック)

github.com 使い方 導入後、Visual Studioの「ツール」→「Run StyleCop」で実行。 「Run StyleCop」を実行すると、チェック結果がエラー一覧に表示される。(SA..で始まるエラーがそれに当てはまる) StyleCopの設定 「ソリューション エクスプローラー」→「…

CodeMaid(VS拡張機能のコード整形ツール)

CodeMaid(VS拡張機能のコード整形ツール) 公式サイト CodeMaid | An open source visual studio extension to cleanup, dig through and simplify our code ダウンロード CodeMaid - Visual Studio Marketplace 参考になりそうなサイト moriblog.kit-eng.com…

FxCopで.NETのプログラミングチェック

ダウンロード fxcopinstaller.codeplex.com FxCopは、.NETのプログラミング内容が適切かチェックするMicrosoftのツールです。基本的にMicrosoftが提供する「クラス ライブラリ開発のデザインガイドライン」に基づいて「アセンブリ」を分析します。 でも実務…

非連続的なArray要素をModelにバインドする(ASP.NET MVC)

問題 JSで特定の条件のときのみ、入力項目を表示&その入力項目は配列である場合、 nameに宣言されている配列の順番が途切れ途切れになってしまい、上手くModelに格納されないことがあった。 解決方法 参考サイトの回答にあるように<input type=“text” name…

C#でメール受信・削除(OpenPoP.NET)

参考サイト hpop.sourceforge.net メール受信・削除呼び出し using (Pop3Client pop3Client = GetPop3Client()) { var pop3 = new Pop3Mail(); List<MailInfo> receivedMailList = pop3.ReceiveMails(pop3Client); pop3.DeleteMessageByMessageId(client, 1); // Messa</mailinfo>…

timestamp/DateTimeから経過時間を取得する(C#)

DateTimeより経過時間を取得 public static string GetLapsedTimeFromDateTime(DateTime dt) { string timeString = string.Empty; TimeSpan ts = DateTime.Now.Subtract(dt); int DayPeriod = Math.Abs(ts.Days); if (DayPeriod < 1) { int HourPeriod = Ma…

EPPLUS テンプレートからエクセルファイル作成

using System.IO; using OfficeOpenXml; // テンプレートファイルを元にDBから取得した値を指定したセルに設定したい場合、且つbyte[]をエクセルでファイルダウンロードさせる場合 byte[] source; MemoryStream stream = new MemoryStream(); using (var tem…

EPPLUSでエクセルファイル作成

.NET環境でエクセル出力をする場面があったので自分用にまとめてみました。 using OfficeOpenXml; using OfficeOpenXml.Style; /// <summary> /// Modelデータを元にExcel作成 /// </summary> /// <param name="excelModel"></param> /// <returns>byte[]</returns> public byte[] MakeDetailsAsExcel(ContractExcelModel excelModel)…

iTextSharpを使ったPDF作成

.NET環境でPDF出力をする場面があったので自分用まとめ。 基本的にPDF作成は各要素をテーブルにして作成した方が調整するときにやり易い。 using iTextSharp.text; using iTextSharp.text.pdf; /// <summary> /// PDFファイルを作成 /// ※1、フォーマット用のPDFファ</summary>…





プライバシーポリシー