IT業界のすみっこ暮らし

ふと気がついたときの記録



Bonfire API #1に参加してきました

f:id:papamau:20180202211559p:plain

イベント概要

ヤフー主催の技術・デザインコミュニティ「Bonfire」の中で、APIやサーバーサイド技術にフォーカスした情報共有を定期的に行う勉強会/交流会イベントです。

開発する上で浮かんでくる課題や、目まぐるしく進化を続ける市場環境とどう向き合っているか、 そのときの課題や取り組みについて共有することで、

  • 新しい知見、発見を得る
  • 技術交流の輪を広げる

ことができる場を目指しています!


ということで、大変興味があったので参加してきました。

yj-meetup.connpass.com


相変わらず道にはかなり迷いましたが、無事たどり着きました。
場所は下記イベントのときも行ったことのあるYahoo! JAPAN内のコワーキングスペース「LODGE」 pie001.hatenablog.com

感想

APIを使う側、提供する側、リージョン管理をしないといけない側などなど色んなケースの話が聞けてとても面白かったです。

特にAPIリトライの話はどの業務においても応用がし易い話だったので一番印象的です。

またこういう技術共有会があれば、是非参加して見たいと思いました。

さいごに

昨夜はまた雪が降ってて帰りが心配だったので、講演が終わった後に懇親会は参加せず早々に退場しました。参加してもっと話聞いておけばよかった〜〜と今更少し後悔してます。雪エ…

はてなブクマを眺めていたら気になるところがあった

今日も楽しくはてなブクマを眺めていたらふと気付いた。

f:id:papamau:20180201102235p:plain


あれ?タイトル(aタグ)がはみ出てる

f:id:papamau:20180201102511p:plain

「!!!!!!!」が悪さをしてるみたい?

f:id:papamau:20180201102919p:plain


因みにcssはこんな感じだった。

contents.css

div.entry-contents h3 a {
    padding: 8px 0;
    color: #303030;
    text-decoration: none;
    word-break: break-all;
}


面白いと思ったので、解決方法を考えてみた

といってもword-break: break-word;にしただけだけど。

f:id:papamau:20180201103720p:plain

contents.css

div.entry-contents h3 a {
    padding: 8px 0;
    color: #303030;
    text-decoration: none;
    word-break: break-word; /* break-all -> break-word */
}


これですっきり。

f:id:papamau:20180201103916p:plain


久々にCSSの復習にもなったので参考サイトも貼っておく。 developer.mozilla.org

+ 2018/02/01 10:50時点の話でした~~~





プライバシーポリシー